SSブログ

花粉症の舌下免疫療法の保険適用はいつから?メリット・デメリットは? [ニュース]

花粉症の舌下免疫療法の保険適用はいつからなのでしょうか?
舌下免疫療法の費用と合わせて、調べてみました。

まず、舌下免疫療法を簡単に説明すると、
スギ花粉症に対して驚異的な治癒率を出している新しい治療法です。

今までの有効な治療法として、減感作療法という花粉エキスを投与し、
免疫を作る療法がおこなわれていました。

ですが、この治療法は注射によって花粉エキスを注入する通院を
週に1~2回を2年以上続ける必要がありました。

この、週の通院回数を減らし、花粉エキスの投与方法を
改善し、患者の負担を少なくしたのが「舌下免疫療法」なのです。

このスギ花粉症の舌下免疫療法の保険適用は2014年10月8日に開始されます。

当初は2014年6月に舌下免疫療法の保険適用が開始される予定でしたが、
認可薬の準備や納入等の都合により延期となっていました。

ようやく保険適用開始となる舌下免疫療法ですが、
気になる治療費についても調べました。

減感作療法は保険適用で1回あたりの診療費は500円前後でした。
週2回ですと、大体月に4000円~5000円程度になりますね。

舌下免疫療法は保険適用前では自由診療で月に5000円~6000円程度だったようです。

これが保険適用によってどうなるのでしょうか・・・

調べてみたところ、月に3000円~4000円だそうです。
保険適用は3割負担じゃないの!?

診療費は下がるけど、薬を毎日投与する必要があるため、薬代がかさむようですね。


それでも、早い人では薬の投与開始から3週間程度で効果が出てくる人も
いるらしいですし、患者の9割は治療効果による症状の緩和が認められ、
3割は完治するそうですので、花粉症に困っている方は
試してみる価値はあるのではないでしょうか?

この舌下免疫療法はWHOの推奨治療法とされているそうですので、
世界的にも効果を認められている治療法のようですね。


現状の舌下免疫療法のメリットとデメリットをまとめてみます。

【メリット】
・花粉症が完治する可能性がある。
・通院回数が少なくて済む。(月1回程度)
・約7割の方が1年目から効果が認められる。
・注射の回数が少ない。(検査等で採血するため0ではない。)
・アナフィラキシーショックのような重篤な反応が少ない。

【デメリット】
・時間がかかる。
・舌下免疫療法を行なっている病院が少ない。
・スギ花粉以外には効果がない。
・少数だが花粉症の症状が改善しない人もいる。




スポンサーリンク









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
食欲抑制ホルモン

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。