SSブログ
スポーツ ブログトップ

高橋大輔が引退撤回!?いやいや今度はほんとに引退です [スポーツ]

高橋大輔引退表明.png

フィギュアスケートの高橋大輔選手が

現役を引退することを表明されました。

ネットでは引退撤回の文字もちらほら見えますが、

これは引退が噂されていたころの話で、

今回は本人がはっきりと引退を決断したと発表されています。




スポンサーリンク











高橋大輔選手は今年2月のソチオリンピックで6位に終わりましたが、

右ひざ故障の中での6位という結果であり、今期は怪我の療養のためか

試合には出ないと明言されていました。


現在28歳であり、故障の影響からソチがひとつの区切りとみられていたため、

当時、ソチで引退するのでは?といった噂がありましたが

その後の「来期は試合に出ない」という発言により、

来期以降はまた復帰するのだろうとの推測から

引退撤回といった言葉が出てきたようです。


高橋選手は「進退は自分自身でも決めかねている。」と

イベントで発言されていたため、今回の引退発表は

休養中に考え抜いた末の結論だと思われます。


今回の引退発表で「次の目標に向かって進みたい」とも

発言されていますので、

織田信成さんのように、タレントに転向されるのか

後輩たちの育成に関わっていくのか

今後の動向にも注意したいですね。





スポンサーリンク









ラリサヨルダケ選手2014年世界体操女子銀メダル!! [スポーツ]

ルーマニア出身の体操選手、

ラリサ・ヨルダケ選手がかわいいと

評判のようです。




スポンサーリンク










2014年の世界体操選手権女子

個人総合で銀メダルを獲得した

ラリサ・ヨルダケ選手ですが、

可愛いとネットで話題になっています。


女子の体操選手はよく知らないので、

調べてみました。

ヨルダケ.png

たしかに可愛いですw

しかも若干18歳で実力もあるみたいですね。

ヨーロッパの選手権では

金メダルを3個も獲得しているようです。

2012年と2013年で

金3個、銀4個とすごい活躍ですね。


こんなに可愛らしいときっと

モテるんでしょうね~。

うらやましいw


それにしても、女子の体操選手って

活躍している選手は若い人が多いですよね?


これって、体操においては長身だと

回転力が落ちてしまうので、

小柄な選手の方が有利って

理由があるみたいですね。


特に女子は女性として成熟するにつれて

体格が大きく変わってしまうことから、

選手として有利な体型でいられる時期が

限られていることから、

若いうちに能力を高めて、体型の有利を

最大限活用とした結果なんですね。


そんな理由があるために、出場に

年齢の下限が制限されている大会に

年齢を詐称して出場させるという

問題も起こるみたいです。


いくら有利だからといっても

年齢を詐称してまで大きな大会に

出させて活躍させようだなんて、

悪い大人の勝手な都合ですよね~。


体操競技は激しく飛んだり跳ねたり

することからも分かるように、

大変ハードな競技です。


そのため、選手は強靭な筋肉を

身につけるわけですが、

あまり若いうちから筋肉をつけ過ぎると

成長を阻害してしまう問題があります。

しかも体操競技では手首、肘、肩、腰など

間接におおきな負荷がかかる動作が多く、

ある調査では7歳~17歳までのジュニア

体操選手において、手関節に痛みがある選手が

40%以上もの割合で存在していたそうです。

その中には日常生活に支障と答えた人が

6%いたそうです。


たしかに一流選手になって活躍できる事は

子供の夢を叶えさせるという面で必要かも

しれませんが、健康に成長することも

長い人生には大事なことだと思います。


子供にとってのほんとの幸せとは何なのか、

考えさせられますね~。


体操からだいぶ脱線してしまった。。。





スポンサーリンク








F1日本GPビアンキがクラッシュ!!意識不明の重体!?原因は?? [スポーツ]

F1日本GP決勝でレース終盤にジュール・ビアンキがクラッシュ!!

エイドリアン・スーティルのクラッシュの処理をしているところに突っ込む!?

ビアンキの容体は!?




スポンサーリンク









2014年のF1日本GP決勝は台風の影響で大粒の雨が降るウェットレースでした。

レースは大雨の影響で、序盤に赤旗中断もあるほど、

コンディションは良くなかったようです。


レース再開時にアロンソがトラブルでリタイアしましたが、

コースコンディションが悪い割に、他にはリタイアするドライバーもなく、

順調に周回を重ねていました。


そんな中、42周目にスーティルが130Rでクラッシュしました。

原因はアクアプレーニングだったようです。


スーティルはそのままリタイアとなり、

スーティルのマシンを撤去するためにクレーンが出動していたところに

今度はビアンキが同じ場所でクラッシュし、出動していたクレーンの

側面に衝突したようです。


おそらく、ビアンキもアクアプレーニングで完全に

コントロールを失っていたと思われます。


ビアンキのマシンはクレーンの下にもぐりこんでしまったらしく

頭部外傷で深刻な状態とのことです。


結局レースはビアンキのクラッシュにより赤旗中断となり、

レースの75%を消化していたため、そのままレース終了となりました。


今回の件で、台風の接近などでレースコンディションが

非常に悪い状態でレースを強行したことに対して

非難が起きています。


F1ではドライバーが死亡した事故は1994年のサンマリノGP決勝での

アイルトン・セナが最後となっています。


ジュール・ビアンキは意識不明で深刻な状態ということですが、

いちF1ファンとして、ビアンキの無事を祈りたいと思います。




スポンサーリンク









凱旋門賞枠順決定!!2014年のパブリックビューイングに大阪はない!? [スポーツ]

2014年も凱旋門賞パブリックビューイングが行われます!!

今年は大阪ではおこなわれませんよ!

日程は?日本時間のいつ?放送はどこで?枠順は?


今年は例年よりも多い3頭の有力馬が凱旋門賞に出走しますので

注目度も高いのではないでしょうか??


G1を5勝と実績十分のゴールドシップ

海外G1優勝経験のあるジャスタウェイ

ゴールドシップにも勝った!?期待の3歳牝馬ハープスター


特にハープスターは3歳牝馬の斤量の軽さは好材料で

桜花賞のときのような切れ味鋭い末脚がハマれば

まさか!?もありえそうですね!(ハープスター押しですw)




スポンサーリンク









2014年の凱旋門賞は日本時間で10月5日23:30に発走予定です。

放送はフジテレビ・グリーンチャンネルで行われますね。

フジテレビはスポルト!内で放送されるようです。

どちらも生中継だそうですので、うれしい事ですね!


さて、今年の凱旋門賞のパブリックビューイングですが、
去年は東京と大阪の映画館で行われたようですが、今年は去年とは異なります。

今年は東京競馬場・京都競馬場・新潟競馬場の3か所で行われるようです。

競馬場の大型ターフビジョンで大勢の客と一緒になって応援できるのは

ものすごく盛り上がりそうですね!!

東京と京都は昼間の開催終了後にいったん閉場し
夜に再度開場するそうですね。
意気込んで早くから行っても一回出されちゃうんですね~。

新潟は12年ぶりのG1開催ということでスプリンターズステークスの

盛り上がりそのままに凱旋門賞までイベント満載みたいです!


凱旋門賞の全20頭の枠順と馬番は下記の通り(〔1〕が枠順、(1)が馬番)。

〔1〕 (16)アヴェニールセルタン 牝3歳 54.5キロ Cルメール

〔2〕 (6) ゴールドシップ 牡5歳 59.5キロ 横山典弘

〔3〕 (8) トレヴ 牝4歳 58.0キロ Tジャルネ

〔4〕 (1) フリントシャー 牡4歳 59.5キロ Mギュイヨン

〔5〕 (17)ドルニヤ 牝3歳 54.5キロ Cスミヨン

〔6〕 (2) ルーラーオブザワールド 牡4歳 59.5キロ Lデットーリ

〔7〕 (3) アルカジーム 牡6歳 59.5キロ Jドイル

〔8〕 (20)タペストリー 牝3歳 54.5キロ Rムーア

〔9〕 (13)プランスジブラルタル 牡3歳 56.0キロ Jエイクム

〔10〕(11)エクト 牡3歳 56.0キロ Gブノワ

〔11〕(12)モンヴィロン 牡3歳 56.0キロ Cステファン

〔12〕(19)ハープスター 牝3歳 54.5キロ 川田将雅

〔13〕(5) スピリットジム 牡4歳 59.5キロ Sパスキエ

〔14〕(7) ジャスタウェイ 牡5歳 59.5キロ 福永祐一

〔15〕(18)タグルーダ 牝3歳 54.5キロ Pハナガン

〔16〕(10)シリヤンズサガ 牝4歳 58.0キロ Pブド

〔17〕(15)フリーポートラックス 牡3歳 56.0キロ Mバルザローナ

〔18〕(9) チキータ 牝4歳 58.0キロ Jオブライエン

〔19〕(4) アイヴァンホー 牡4歳 59.5キロ Wビュイック

〔20〕(14)キングストンヒル 牡3歳 56.0キロ Aアツェニ


日本馬の優勝が見れると良いですね!!




スポンサーリンク









西村憲と妹!? [スポーツ]

阪神タイガースの西村憲さんが戦力外通告を受けた事が話題になっていますね。

で、なぜか「西村憲」と「」のキーワードが検索されているようです。


理由はよくわからないですけど、西村憲さんには妹がいるのでしょうか?


なにか話題になるような事があった??


調べても何も出てきませんね~。


西村憲さんと芸能人とか女子アナとかの妹と何かあったのか?

とか勘ぐってみましたけど、やっぱり何も出てきませんでした。


みなさん何を期待して「西村憲」、「妹」で検索するんでしょうね~?


西村憲.png


ところで、話題になっている戦力外通告についてですけど、

西村憲さんは2012年からは1軍に昇格できず、右肘の手術もあったみたいですね。


そのまま復活できなっかったんですかね~?


2014年の年棒は1500万円だそうなので、

1軍にも昇格出来ない人に1500万円は高いですね。。。


まだ27歳でこれからって考え方もあるかもしれませんけど、

やっぱりプロの世界は厳しいですよね。


怪我もして、なかなか力を発揮出来なければ

結果も出せませんし、結果が出せなければ

必要とされませんからね~。


それにしてもプロスポーツ選手ほど結果でシビアに判断される職業はないですよね。

しっかり実力を発揮できて、かつ結果を残さなければならない。


普通の会社員では考えられないですよね。


仕事できない・しないでも年功序列で高給もらって

役立たずのおっさんはいっぱいいますし。


どっちのプロもトッププロにならないと割に合わない仕事ですよね~。。。





スポンサーリンク









逸ノ城 かわいい顔の怪物!? [スポーツ]

大相撲秋場所で大活躍中の逸ノ城ですが、

かわいいところもあるようですね。


相撲では新入幕とは思えない怪物級の強さを発揮していますが、

なんと蛇が苦手らしいです。


しかも蛇の話だけでもダメらしいんですね。


相撲では怪物のような強さを持っていても

対蛇となるとちょっと怖気づいてしまうかも!?


そんなギャップも逸ノ城の魅力のようです。


そんな逸ノ城が所属している湊部屋の女将さんの情報によると

「見た目と違って性格は可愛いんですよ。昇進が決まり、

『おかみさん、僕、締め込みは何色が似合いますかね?』と

うれしそうに訊いてきたり、一所懸命にサインの練習をして

うまく書けず、ひとりでやけっぱちになったりしてます(笑)」

とのこと。


性格もかわいいところがあるんですね。


角界入りする前に所属していた鳥取県の体育協会では

鳥取市内の陸上競技場の設備管理や施設内巡視、

利用者の案内を担当しており、にこやかで愛想のよい

逸ノ城は利用者からの評判も良かったようです。


湊親方からも逸ノ城の人となりに太鼓判を押されているようですし

これからの大相撲を盛り上げる人気者になれそうな

いろんな意味で期待の大きい大型新人に要注目ですね!





スポンサーリンク









タグ:相撲 逸ノ城

逸ノ城のまげはまだ? [スポーツ]

ニュースで話題の逸ノ城ですが、

まげを結っていませんね。


力士のみなさんはまげを作っていますが

逸ノ城はなぜ作らないのでしょうか?


逸ノ城が角界に入ったのは去年の10月でした。

当時はまだ坊主頭でした。


それから11カ月経ちましたが、髪の長さが

まだまげを結える長さには足りないんだそうです。


秋巡業中にはまげを結えるらしいので、

本人も

「まげを結って初めてお相撲さんになれた気分になると思うので、頑張りたいし楽しみ」

とコメントしているようです。


まげを結えるだけの長さまで髪が伸びきる前から

大活躍の逸ノ城ですが、とうとう横綱と対戦しましたね。


新入幕で横綱と2日連続で対戦するのは

なんと71年ぶりみたいです。


それだけでもすごいニュースなのに

なんとなんと横綱・鶴竜に勝ち、大金星をあげました。


新入幕力士が横綱に勝ってしまうのは

41年ぶりで、史上3人目の快挙だそうです。


次は横綱・白鵬との対戦です。

逸ノ城、白鵬ともに1敗同士で、

勝てば100年ぶりの新入幕での優勝が現実味を帯びてきます。


大相撲に現れたまげなし怪物逸ノ城は歴史に名を刻むのか!?


普段相撲は見ないのですが、VS白鵬戦はぜひ逸ノ城を応援したいと思います!





スポンサーリンク









タグ:相撲 逸ノ城

フォーミュラE開幕戦勝者のルーカスディグラッシって誰? [スポーツ]






2014年9月13日に初開催されたフォーミュラE開幕戦で
初代ウィナーとなったルーカス・ディグラッシとはどんな人物なのか調べてみました。


出身はブラジル・サンパウロ。

カート時代には世界各国のカート選手権に参戦し、
それぞれの選手権でチャンピオンを獲得しました。

その後、2002年にはブラジルフォーミュラルノーに参戦し、
2位となっています。

2003年から2005年まではF3に参戦していました。
南米F3、イギリスF3、ユーロF3と参戦し、選手権では最高2位という結果でした。

2006年からはGP2に参戦し、初年度はランキング16位でしたが、
翌年に急成長し、ランキング2位に入りました。

GP2を経て2008年からはF1にも参戦しています。
ホンダのテストに参加しましたが、ホンダが撤退してしまったため、
シートの獲得はできませんでした。

2010年にヴァージン・レーシングから本格的にF1に参戦しましたが、
下位チームだったので、ポイント争いに絡む事はありませんでした。

2011年にはジェローム・ダンブロシオにレギュラーシートを奪われ、
他のチームにも入れなかったため、選手権に参戦することはできませんでした。

この年はタイヤサプライヤーだったピレリのテストドライバーとしてF1に関わっていました。

そして、2013年に新規開催されるフォーミュラEの開発ドライバーとなり、
フォーミュラE初年度のマシンのテストを担当していました。

ここまではほとんど日の目を見る事のないドライバーでした。

しかし、2014年9月13日にフォーミュラEの開幕戦を迎えると、
名だたる実力はドライバーと並び、優勝候補として名前を上げられ
予選では2位を獲得しました。

参加ドライバーのファン投票では上位3人に入り、
レース中にブーストを利用する権利である『ファンブースト』を獲得しました。

決勝レースでは2位から3位を走行していましたが、
トップ争いをしていたニコラ・プロストとニック・ハイドフェルドが
最終コーナー手前でまさかの接触クラッシュ!!

これにより、前がいなくなったルーカス・ディグラッシは
初開催のフォーミュラEの初代チャンピオンとなりました。

モータースポーツのトップカテゴリでようやく
結果を出せた感じのあるディグラッシ選手ですが、
開幕戦は漁夫の利的な勝利だったので
今後のレースでの活躍を期待したいですね。






フォーミュラEの開幕戦決勝結果!ウィナーはルーカス・ディグラッシ!! [スポーツ]






フォーミュラEの開幕戦決勝の結果です。
レースの状況も含めて書いてます。
結果順位は最後にまとめますね。

【決勝レース】

フォーミュラE開幕戦決勝レースは25週なんですね。
あっとゆーまに終わってしまいそうですね。


フォーメーションラップあるんですね~。
事前に調べた情報ではフォーメーションラップはないって書いてあったんですけど。。。


市街地コースだけあって狭いですね。
さっそくスタート直後に接触がありました。

オープニングラップでリタイアは以下の3人
 マヒンドラ・レーシングのブルーノ・セナ。マシンが壊れていたので
 接触があったみたいですね。
 チャイナレーシングのホーピン・タンはスタートできませんでした。
 トゥルーリGPのヤルノ・トゥルーリもスタートで動かなかったみたいです。

日本人ドライバーの佐藤琢磨はオープニングラップで14位から12位になりました。

先頭はポールのeダムス・ルノーのニコラ・プロストのまま変わらず。
2位はアウディ・スポーツ・アプトのルーカス・ディグラッシ

で、オープニングラップからいきなりセーフティーカー出動。

5週目にようやくセーフティーカーがいなくなり、レース再開。

ワンメイクですが、序盤はすごい接戦でバトルが多い感じですね。

元F1参戦ドライバーやインディドライバーが多い中、
ワンメイクでの実力勝負な感じは結構面白いですね。


それにしてもF1と違ってやっぱりというかなんというか、静かですね。
モーター音を聴いているとラジコンレース見たいですね。
マイクの位置のせいかラジコンほどキュルキュルいってないみたいですけど。。。

レースに戻って、
eダムス・ルノーのセバスチャン・ブエミがコース上にパーツを落としてました。
そのままピットインして修理しています。
9週目にようやくピットアウトしてレースに復帰しています。

11週目になんとアムリン・アグリの佐藤琢磨がコース上でストップしている映像が出ました。
このままリタイアになってしまうのでしょうか。。。

初開催の電気自動車レースなので、どのチームもデータ取りのためにも
リタイアはしたくないでしょうし、個人的にもレースに復帰してほしいですね。


佐藤琢磨ですが、ブルーノ・セナとの接触によって
レースオフィシャルから止められたという情報がありました。
オープニングラップでブルーノ・セナをリタイアさせたのが琢磨だったのでしょうか??


13週目に入ってレースは折り返し。
ここで続々と各社ピットインし始めました。

マシンを乗り換える映像が出ていますが、なかなかシュールですね(笑)
しかも乗り換えには50秒以内で終えなければいけないルールもあるようです。
うーん。大変そうだ。

ピット出口でけっこうマシンのテールが振られてますね。
扱いは難しそうですね。


ここで佐藤琢磨がレースに復帰したようです。
ただ、止められてしまっていた時間は残念ですね。

初開催は細かいレギュレーションもまだまだこれからなんでしょうね。
レース中にコース上に止められてしまうなんてありえないですよね。


各社マシン乗り換えを終えたところで順位の入れ替えがありました。

トップはプロストで変わらずですが、2位にベンチュリのニック・ハイドフェルドが上がってきました。

佐藤琢磨は18位。最下位ですね。
ここから巻き返しは厳しそうです。

ピットインでのマシン乗り換えはトータルで1分50秒前後かかるみたいですね。

18週目にはeダムス・ルノーのセバスチャン・ブエミがピットの戻りリタイアしました。

佐藤琢磨はトラブルで止まっていたようです。
ラジオの無線が壊れて混乱があったみたいです。

やっぱりコース上でオフィシャルが止めるなんて
ありえないって片山右京さんも言ってましたね。


中盤はレースが落ち着いていましたが、
終盤になってきてまたバトルが見られるようになってきました。

地上波では最終ラップ直前で放送が終わってしまいましたね。


最後はプロストとハイドフェルドが接戦でした。

となんとゴール直前の最終コーナーでプロストとハイドフェルドが接触!!

ハイドフェルドはコントロールを失ってコーナーに激突しましたが、
なんとか自力で這い出してきました。
びっくりしましたが、無事で何よりですね。

アクシデントを横目に3位を走行していたディグラッシがトップでチェッカーを受けました。

最後まで何が起こるか分からないレースでしたね。。。

フォーミュラEの開幕戦チャンピオンはルーカス・ディグラッシになりました。
佐藤琢磨は結局リタイアで終わったようです。


【結果順位】カッコ内は予選順位
1位:ルーカス・ディ・グラッシ/アウディ・スポーツ・アプト(2)
2位:フランク・モンタニー/アンドレッティ・オートスポーツ(5)
3位:ダニエル・アプト/アウディ・スポーツ・アプト(3)
4位:サム・バード/ヴァージン・レーシング(12)
5位:シャルル・ピック/アンドレッティ・オートスポーツ(8)
6位:カルン・チャンドック/マヒンドラ・レーシング(4)
7位:ジェローム・ダンブロシオ/ドラゴン・レーシング(13)
8位:オリオール・セルビア/ドラゴン・レーシング(11)
9位:ネルソン・ピケJr./チャイナ・レーシング(10)
10位:ステファン・サラザン/ベンチュリ(20)
11位:ハイメ・アルグエルスアリ/ヴァージン・レーシング(7)
12位:ニコラ・プロスト/eダムス・ルノー(1)
13位:ニック・ハイドフェルド/ベンチュリ(6)
14位:キャサリン・レッグ/アムリン・アグリ(16)
15位:ミケーラ・チェルーティ/トゥルーリ(17)
16位:ホーピン・タン/チャイナ・レーシング(15)
リタイア:佐藤琢磨/アムリン・アグリ(14)
リタイア:セバスチャン・ブエミ/eダムス・ルノー(9)
リタイア:ヤルノ・トゥルーリ/トゥルーリ(18)
リタイア:ブルーノ・セナ/マヒンドラ・レーシング(19)

ホーピン・タン選手はスタート時に動かなかったみたいですけど
レース参加できてたんですね~。






フォーミュラEのルールは?9月13日開幕!! [スポーツ]






新しく始まるフォーミュラEのルールについて調べてみました。


まず、フォーミュラEとは電気自動車のフォーミュラカーによる
レースシリーズのことです。

初年度は2014年9月から2015年6月にかけて、10レースで行われます。

レース会場は世界中の市街地コースとなってます。


レースについて

レースは土曜日のみで、1日でフリー走行、予選、決勝まで行ないます。

フォーミュラEの予選は1台ずつチャレンジします。
インラップとアウトラップを含む4週の間にタイムを計測します。
実質2周の間にタイムアタックすることになります。

フォーミュラEの決勝は最大60分となっています。
だいたい45分で終わるようになっているようです。
スタート前のフォーメーションラップは行ないません。

決勝レースに限って、追い越しをサポートするシステムである
『プッシュ・トゥー・パス』を使用することができます。
F1でのKERSみたいなもので、馬力を一定時間アップさせる事が出来ます。
フォーミュラEでも使用回数には制限があるようです。

このプッシュ・トゥー・パスのF1との大きな違いは
ファンブーストという仕組みがあることです。

これは、レース前に公式サイトとアプリで行われている
ファン投票の人気上位3人のドライバーに対して、
プッシュ・トゥー・パスの使用回数が1回多くなるというものです。

応援しているドライバーを有利にできるかもしれないという
ファンがレースに間接的に関われる仕組みになっています。

フォーミュラEのマシンはフル充電していても1レース45分を
走りきることが出来ないそうなので、ピットストップで
マシンの乗り換えが行われます。
乗り換え技術が大事になってくるんでしょうか?(笑)

このマシン乗り換え前後では、マシンのカーナンバーの色を変える事が
義務付けられているようです。
カーナンバーの色が変わったら乗り換えたってことですね。


レーシングマシンについて

初年度である2014-1015年はSRT-01というFIAが用意したマシンのみが利用可能です。
今年はワンメイクになるんですね。
来年度以降は各チームごとにマシンを開発して参戦する予定みたいです。

加速性能は0kmから100kmになるまでにかかる時間は約3秒。
最高速度は225km、最低重量は800kg(ドライバー含む)となっています。

ワンメイクなので性能はみんな一緒ですね。
ドライバーの技術とプッシュ・トゥー・パスのタイミングが結果を左右しそうですね。


ポイントについて

F1と同様にドライバー別とチーム別で競争します。

レース結果でのポイントもF1と同じ?ようです。
1位:25pt
2位:18pt
3位:15pt
4位:12pt
5位:10pt
6位:8pt
7位:6pt
8位:4pt
9位:2pt
10位:1pt

フォーミュラE独自のポイントとして、
ふぁすてストラップで3ポイント、
ポールポジションで2ポイントもらえます。

ドライバー別のポイントは年間での成績が悪かった方の下位2戦分の
ポイントを切り捨てる有効ポイント制が採用されています。

チーム別は全ポイントを合算します。


タイヤについて

フォーミュラEのタイヤは、公式サプライヤーのミシュラン製のみとなります。
1レースで支給されるのは3セットのみで、新品2セット、ユーズド1セットとなります。

レース中のタイヤ交換ですが、マシンごと乗り換えるので、
フォーミュラEではパンクした時くらいしか見ることはなさそうですね。



以上、フォーミュラEのルールでした。

開幕戦楽しみですね~。






スポーツ ブログトップ
食欲抑制ホルモン

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。